コータの日記

腰椎分離症の僕が一流選手に至るまでの経緯を載せていきます

リハビリ生活 その4

リハビリ生活も半年行った頃にはだいぶ良くなった気がしました。 

 

寝ていて痛かったり、座ったり、歩いて痛かったのが嘘みたいです。 

 

理学療法士の力恐るべし。 

 

その頃のトレーニングはというと腹筋系はもちろん背筋に少し刺激を与え始めました。 

脊柱を支える筋肉は前と後ろ、腹筋と背筋を鍛えなければ安定しません。 

 

ですがやはり背筋系のトレーニングはかなり痛い……

 

腰痛持ちの人はわかると思いますが背筋系のトレーニングと回旋系の腹筋のトレーニングはいくらドローインしてても痛いです。😭😭😭

 

一旦背筋系のトレーニングはやめて腹筋のさらなる強化に目をつけました。 

 

ドローインをはじめ、クランチやV字、ロシアンツイスト(弱め)などなど色々な種類の腹筋をやりましたー(╹◡╹)

 

やっぱり捻りは痛いです。 

痛い作業はなるべくしないほうがいいと思います。特に分離症になりたてや炎症が残ってる際にやってしまうと更に悪化する可能祭があって逆効果になってしますからです。

 

リハビリ生活を行なって半年経った今でも治らないのはよっぽど酷使していたんでしょうね〜〜

 

高校野球って結構いい選手潰してると思います(╹◡╹) 僕のことではないですけどね笑笑

 

なんやかんやで半年が過ぎました。

少し痛みが引いてきたので軽いジョギングなどをはじめました。 

 

高校で走らされたりしたので走りは嫌いでしたが、流石に半年も走ってないとジョギングが気持ちよくて気持ちよくて😁😁😁

 

ここで落とし穴に落ちちゃったんですよね〜。 

 

ジョギングが気持ちよすぎて少し飛ばした結果……

 

 

物凄く痛い‼️ 

 

少しずつですが右肩上がりで来ていた腰の調子もここでガクンと落ちてしまいました。 

 

およそ2週間ほど何もできませんでした。

 

やっぱり人間って欲に勝てないんですよね。 

 

ジョギング、キャッチボールは絶対やらん! 

と決めリハビリ生活再出発をスタートしました。

 

そこからは毎日毎日地道なトレーニングばかり

💦😩💦😩

 

本当地味なトレーニングって辛いんですよね。

 

何回もやらないと筋肉に刺激来ないし、その分相当疲れるし、すぐ筋肉つかないし…

 

腰を怪我して良いことはその時点では一つもなかったです。 

 

特に遊べないのは本当に辛かった。 

 

引退後のサッカーって人生の中でもトップ5に入るぐらいの楽しさがありますよね。 

 

あれ一回でも良いからやってみたかったなぁ〜。

 

まだまだ続くよ